最終的な道場内でのコロナウイルス感染症陽性者は9名(寮生2名、職員1名、道場生6名)となりましたことをご報告致します。
当初は8月5日より道場を再開する予定となっておりましたが、陽性者が9名出ましたこと、館内の除染作業の手配、東京都の感染状況を考慮致しまして、8月22日(日)まで休館とさせて頂きます。月謝に関しましては前回発表通り、1ヶ月免除とさせて頂きます。
皆様には大変ご不便おかけいたしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い致します。
今までも細心の注意を払って感染対策を行なっておりましたが、今後更なる感染対策を講じて参ります。以下が今までの感染対策となります。
【退館時間】
平日20時30分、土曜日19時30分、日曜日16時、祝日16時半に完全退館
【入館手順】※必ずインターホンを押して寮生に対応してもらって下さい
1.入館 2.消毒 3.検温 4.検温表記入 5.手洗い 6.道場入室前消毒
【厳守事項】
◇37度以上の熱、咳、倦怠感のある方は入館禁止とします。
◇道場の扉や窓は常に開け換気しております。職員寮生以外は触れないでください。
◇総本部からの貸し出し防具は中止とします。塾生同士の防具の貸し借りを禁止とします。
◇スケジュールのFREE時間の自主練で2人以上の合同練習を禁止とします。
◇マスク着用が必須となっております。持参してください。
◇時短スケジュールとなっております。必ず確認の上、ご来館ください。
◇道着やサポーター類は必ず洗濯し、清潔な状態を保つようにしてください。
◇来館時の検温にご協力ください。
◇稽古終了後は速やかにご退館ください。
◇更衣室等でマスクを着用しないでの会話はお控えください。
◇出稽古は5名までで必ず予約をしてからご来館ください。(本部直轄や早稲田を除く)
◇道場に消毒スプレーを用意しておりますので、適宜、NHG空の消毒を行って下さい。
Comments